スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年04月15日

13/04/15 IBFトレーニング定例会

ハルです。

昨日はIBFのトレーニング定例会に参加してきました。
今回はチームメイトのGigaと私の2名だったので、
基礎からおさらいと言う事で受講させて頂きました。


前半はスタンスから射撃の基礎をトレーニング。

やはり日々復習しないとだめですね。
忘れている事って結構あるようで、
「そう言えばそんな事言ってた」が連発でした。

久々にグリッピングやスタンスを見直して射撃してみると
以前より速く射撃に移行でき、また当たるようになりました。

サバゲに参加してみたい方で未受講の方や、
経験者でも私のように忘れてしまっている事もありますので是非お勧めです。
すぐに変わってくる部分や、今後の自主トレの方向性など
新しい発見があると思います。


後半は2マンセルでCQB基礎をトレーニング。

私だけでなく結構見受けられるのが、
実際のゲームではステルスエントリーする場面でも、
トレーニングの時はここぞとばかりにドカーン。

折角のサバゲ向けなトレーニングなので、
もっと実践的な考え方で「サバゲの時はどうしてる?」
を気にするように次回はトレーニング受けてみようと思いました。


次回は週末のナイト定例。
そろそろ夜でもGBBが元気に動く季節かな?
トレーニングの成果が出るか頑張ってみますw  


Posted by ハル (BM/RMC)  at 21:16Comments(0)ゲーム参加記録

2013年04月09日

MP7その後&今週末の予定など。

ハルです。

新入りのMP7いじりに夢中です。
軽くて短くて可愛いったらありゃしない。
暇あれば家の中をクリアリングしてます(気持悪

悩んでいたのがスリングスイベル。
パラコードの輪っかってのも格好良かったんですが、
それだけの為に数メートルも買えないし。。。
HKタイプのMP7用QDは個人的にごつ過ぎて。。。
で、結局Magpul RSAを選択。ちょっと違う気もしますが、
シンプルで機能も必要十分です。

Wilcoxタイプのアンダーレールも注文。
ってことで、純正のフォアグリップはぶった斬りました。
今は届くの待ちでフロント周りが何ともスッキリです。。。

AOR塗装の方は問題発生で延期。
自宅の庭が塗装ブースなのですが、
外壁塗装のスケジュールと重なってしまって、
庭に足場が組まれ、Sas-Tみたいになってます。
まだ暫く、塗装は無理そうですねー。。。


アンダーレールと一緒に別の物もポチッ。
MEU用のメタスラ/スライドSP/SPガイドを購入です。
これでパッと見はKimber仕様の完成かな?
ハンマーとかハウジングとかメタルパーツも
そのうちステン/スチールに載せ替えていく予定。


今週末はIBFとMMSさんでトレーニング祭りな予感。

◆4月12日(金)夜 IBF8×MMSコラボトレーニング(MMS開催)
 過去のトレーニングの様子はMMSさんブログをご参照ください。
 http://mmstyped.militaryblog.jp/c28571.html

◆4月13日(土)夜 BlackMouseの公開訓練(IBF開催)
◆4月14日(日)13:00~ トレーニング定例会(IBF開催)
 参加希望の方はIBFまでお問合せ下さい。

さらに来週はIBFナイト定例ゲーム会。
動き方などの勉強含めコスプレも軽装気味で参加の予定。
去年は自主トレなんかもサボり気味だったので、
今年度はトレ参加に力を入れてみようと思います。

目指せSas-T「Final-T」合格!!  


Posted by ハル (BM/RMC)  at 23:03Comments(0)雑記

2013年04月06日

マルイ MP7A1 GBB

ハルです。

3/31にIBFのデイ定例に行ったのですが、
その後数日忙しくて結局更新のタイミングを逃してしまいました。。。
初の30名定員満員のゲームだったので楽しいお祭りゲームとなりましたw
当日はまたバイクでの参加となったため、416は持って行けず、
結局ハンドガンのみの参加となりましたが、フィールド内も渋滞してたりで、
結果的には良かったのかも知れませんw

それでも長物を使えないのは寂しい。
で、一昨日、マルイのMP7 GBB買ってしまいました。
前回「416をカスタム云々」と書いたばかりなのに。。。

いや、本当は軍拡の予定はなかったのですが、
世界のガ○トでべらぼーに安くて勢い買いしちゃいました。
予備マグ3本とNBのHKサプレッサーも併せて購入。
今月のナイトにはバッチリ参戦できそうです。



早速TANに塗り塗り。
自宅にサンドタンの在庫があったのでとりあえず剥げめのタンにしました。
次回の休みにでも最近流行りのAOR塗装に挑戦してみようかと思います。

あ、今回は塗る前にちゃんと撃ちました。
箱出し弾速チェックとレンジでの取り回しの確認などしました。
流石はマルイ。冷えにも強く初速もそこそこ。何よりよく当たる。
これが箱出しなんだからすごい。うん、すごい。

416に比べ重量も半分くらい。
ストック長も1段目(短い側)ならプレキャリとの相性もGoodな感じ。
マグチェンジだけは慣れるまでしばらく時間がかかりそうですね。
M4に慣れているからか、正直あのマグキャッチは使い辛く感じます。
マガジン自体はハンドガンみたいなもんなんですけどね。

あー、早くゲームしたい。  


Posted by ハル (BM/RMC)  at 18:00Comments(0)equipment&weapons